旅館の庭
兄弟子である高田造園設計事務所様の工事をさせて頂きました。
前にあった庭を解体し、既存の石を使い蛍の舞う庭を目指し流れを造ります。
施工中の庭造りの見えなくなる大切な部分も載せていますので是非ご覧ください。
-
施工前 (1)
-
施工前 (2)
-
玄関脇、池があった庭を解体、石を1つずつ外して南側の庭で使います。
解体中1
-
昔、旅館の庵主さんが買ったかわった石、据えた後に動かせず通路屋根を作ったので基礎石がおかしな高さ、石にくっ付く様に柱が添えてあります。この石も動かし、基礎石も高さが変わるのでやり直します。
解体中2
-
石が大きいため動かせる重機が入らないのと建物を傷つけない様、チェーンブロックという道具で少しづつ動かしていきます。
左下に外してある大きな石は南側流れの水が出てくる石に使われました。
そこにある石でも新たな用途を見分け使い分ける、庭師の大切な作業の一つです。解体中3
-
大きな木を数本の残し、平らになった南側の庭、ここから流れの線を出し高さを決めていきます。
解体中4
-
柱にくっ付いてたかわった石、面白い石なので玄関脇のメインにしました。
高さを見直し据え替えたので束石の高さがかなり高いものを必要とします。
こんなところもしっかり基礎を造りそれに合う石を探し束石として据え直します。
庭師の仕事は石を加工し木も加工します。すべては自然に帰るもの、自然のもので造ることが出来ます。施工中1
-
玄関脇、雨水排水を造ります。
庭づくりで1番重要な部分は排水を考えることです。
それによって植物の環境建物の環境は大きく変わります。
これは見えない部分なので、省かれてしまいがちな部分です。
庭造りを考えている方はまず雨水汚水排水の事を考えてください。
意外と何も考えていない庭の多いこと・・施工中2
-
大きな石、植木をラフタークレーンで建物を超えて運びます。
施工中3
-
玄関脇に景石であった石を流れの吹き出しの石に使います。
一番下流から高さを出し向きや傾きを仕上がりを想定して据えます。
全然流れの形が無いので旅館の人からは何をやっているか全くわからないですね〜施工中4
-
庭工事と並行して正面入り口植栽部分の石積みをしていきます。
ここは道路から最初に目に入るところなので明るい色の錆御影を使います。
ほんの数十センチの高さですが・・低ければ低いほど石の大きさのバランス、模様に気を使って積んでいきます。
施工中5
-
南庭 流れの下地を造ります。
施工中6
-
庭を造る際は庭に係わる全ての事に気を配ります。電気、水道の配管も忘れずに行います。
施工中7
-
家付き・・庭と家を繋ぐ大切な所です。
地面の高さやいろいろな寸法はここから始まります。
軒内施工中。
庭造りは図面や絵では見えない寸法やバランスがあります。施工中8
-
流れの石据付・・この段階で見ると石だらけの様に見えます。
ここから地面が上がってきて植物が入ります。施工中9
-
流れの床づくり・・だんだん川の様になって来ます。石の存在感すごいです。
施工中10
-
流れ完成・・ここまで来ると完成が見えてきます。
あとは歩く歩道と植物で石の存在感を消していきます。
優しい庭目指して・・施工中11
-
植栽を前に植木を選びに行きます。
ここは植木畑、公共工事などは寸法と数量を電話で注文しますが庭師の庭造りはそこに合う木を実際に目で見て選びます。
当苑では枯れ保証は付けません。
枯れ保証を付けると樹木の値段が高くなりいい木が入れられなくなります。
実際に木を見て、それが動かしてもいい木かどうか確認する。そうすれば枯れることはほとんどありません。施工中12
-
庭をどう見せるか、庭の動線を考えます。
ちょっとした仕切りや目隠しがあることで全く違った空間が生まれます。
施工中13
-
流れの水の管理・・下流ポンプより水を吸い上げていますがポンプは屋内スイッチでオンオフし、水量、水の追加水道管メンテなどはコンパクトにここで出来るようにしています。
竣工後のメンテナンスのし易さも考えます。施工中14
-
玄関前・・駐車場のアスファルト部分をくり抜き植栽帯を設けました。
建物に少し緑が入るだけで雰囲気がだいぶ変わりますね。竣工後1
-
玄関脇・・ここは元は鯉が泳ぐ池でした。その護岸の石は流れに使い既存のかわった石を据え替えてちょっとした苔の小庭を造りました。
右手の景石を兼ねた束石は元は土があの高さまであり、その地盤を大きく下げた後です。
竣工後2
-
玄関脇を建物側から見た景色、家付きに軒内土間を洗い出しで施工してあります。
これはどんな家にも言えますが家と庭の接点に軒内土間を造ると家も庭も引き締まります。竣工後3
-
竣工は3月これから訪れる春を前に少し寂しいですが・・流れ吹き出しぐち。
竣工後4
-
竣工後5
-
”施工中6”での写真部分の竣工画像です。
植物が入ることで全く変わった景色になります。竣工後6
-
竣工後7
-
流れは所々に段差や水の溜まった場所を造り流れに表情と水音、蛍を離せる様水性生物が住み易い環境を造っています。
竣工後8
-
石積み植栽帯・・
竣工1年後夏1
-
玄関前
竣工1年後夏2
-
玄関脇
竣工1年後夏3
-
竣工1年後夏4
-
竣工1年後夏5
-
竣工1年後夏6
-
竣工2年後初夏
-
竣工2年後初夏2
-
竣工2年後初夏3